ブログを書いてなく、2021年になってしまいました。
今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
2020年はコロナ影響等あり、8割のイベントが中止やキャンセルとなりイベントじたい少なかった為、トップ10ではなくトップ3となります。
9月 槍ヶ岳イベント
10才の冒険家少年とそのお母様が、初北アルプス 槍ヶ岳登頂に挑む。
槍沢 ババ平キャンプ場にてテント泊
今回の山めしは、ランチはポルチーニ茸と信州産きのこと自家製パンチェッタの海老リゾット。
ディナーは、・生パスタ ほうれん草のフェットチーネ「生ハムとチーズのトマトソース」
・子羊のローズマリーソテー
・阿波尾鶏のロースト グランメール風
ソース アルブッフェラ
(鶏のブイヨンにフランス産フォアグラ、生クリームで仕上げる伝説のソース)
・デザート できたて白玉団子
槍ヶ岳登頂はババ平キャンプ場にテントをデポし殺生ヒュッテに泊まりアタック。
ヘルメットトラブルはあったものの、全員体力・気力も良好で無事、登頂に成功しました。
下山は東鎌尾根からババ平キャンプ場へ。
痩せ尾根のスリリングルートも怖がらず楽しく下山できました。
〆の上高地では嘉門小屋のイワナの塩焼きを目の前で焼くところを見ながら食べ穂高神社奥宮に参拝、岳沢湿原よりバスターミナルへ。
とても思い出に残る山行でした。